運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
176件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

今回の改正では、公共図書館等が調査研究用図書館資料の一部をメール等利用者に送信できるとしています。この場合は、利用者事前登録コピーガード措置を講じる一定条件を満たす図書館のみが対象など、権利者保護のための条件が定められています。しかしながら、図書館で閲覧、コピーするだけでなく、資料の一部であってもスキャンデータを入手できれば何部でもプリントアウトは可能です。  

舩後靖彦

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

現在複写サービスが行われておりますが、現在の複写サービス公共図書館全体の九割程度大学図書館全体の八割程度実施されているものと承知しております。  一方で、その今回の改正によるメール送信等については、権利者保護観点から、責任者の配置や職員に対する研修の実施利用者情報の適切な管理などの要件を満たす図書館等実施できることとしております。

矢野和彦

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

全国知事会は、今回の著作権法改正案の提出に際し、公共図書館がこのサービスを行うための環境整備について、国による支援を求める要望書大臣に提出しているところでございます。  この法案を提出した政府責任として、国として全国図書館がこのサービスを行うために必要な予算を確保する必要があると考えますが、大臣の御見解をお伺いいたします。

横沢高徳

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

つまりは、学校図書館あるいは公共図書館あるいは子供の読書活動、こういったものを全てこの地域学習推進課によって担当していく。  一元化するのはいいんだけれども、せっかく一元化をしたのであれば、これから本当に読書を支えるこの図書館充実をどのように政策として具体化していくのか、そういったことが今明確なビジョンがあるのかどうか、お答えいただきたいと思います。

笠浩史

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

笠委員 実は私、超党派の活字文化議員連盟細田先生が会長で、私は事務局長を務めておりますけれども、かなり今、地方公共図書館というものが、いろいろな地域で、機構改革をしながら大変よい取組があるんですね。今度ちょっと大臣のところにもお届けしますけれども、ちょっと提示させていただきますけれども、これは、私どもの議連もかかわって、全国の幾つかいい取組を紹介しておりますパンフレットなんです。  

笠浩史

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

また、国立国会図書館は数年前から全国の主に公共図書館で作成された図書データ収集し始めています。このサピエ国会図書館データを合わせると、点訳図書でおよそ十九万タイトル録音図書で約九万タイトル、それ以外の媒体は一万タイトル以下という状況です。世界盲人連合は、障害者の読める本を、途上国で一%未満、先進国で七%と推計しています。

宇野和博

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

その中で一つ質問させていただきたいのは、公共図書館、学校図書館大学図書館について、バリアフリーのサービスについてまだまだ十分ではないという御指摘がありました。お話にもありましたとおり、なかなか予算とか財源の関係で一気に全ての必要なサービス充実するというのは難しいかもしれないなと思っております。  

佐々木さやか

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

参考人宇野和博君) 公共図書館障害者サービスにつきましては、確かにお話のありましたとおり、ハード面ソフト面、両方必要だというふうに思います。  ただ、現状、先ほどお話し申し上げたとおり、全国図書館障害者サービスを展開していくためのサポート体制、それが私は国立国会図書館関西館によるネットワーク充実だというふうに思っています。

宇野和博

2018-04-19 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

また、サピエ加入している公共図書館につきましても、委員から御紹介ありましたが、二十九年三月の時点で百六十一施設ということでございますが、これを増やしていくということは大変重要なことだと考えております。近年も、若干ではございますが、増加傾向でございます。  今後、更なる加入増加を目指しまして、文部科学省関係団体とも連携して、サピエへの加入促進に努めてまいりたいと考えているところでございます。

宮嵜雅則

2018-04-19 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

一つは、来館利用者へのサービス二つ目に、学術文献録音図書製作、第三に、他の公共図書館等が製作いたしましたデータ収集、そして第四に、これらのデータを提供する視覚障害者等へのデータ送信サービスを行っております。  二番目の御質問ですが、サピエ図書館システムと連携をいたしまして、相互にデータを検索できるようになっています。

羽入佐和子

2018-04-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そして、国会図書館公共図書館、点字図書館、それらの全ての、社会資源がお持ちの電子データインターネットでつないでいただいて、ユーザーである障害者がそういうデータ利用できる環境をつくっていただく、ここまで発展させていただくことが今回マラケシュ条約が求めているものに近づくことをぜひ御理解いただき、私からの訴えにかえさせていただきます。  どうもありがとうございました。(拍手)

竹下義樹

2018-04-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

すなわち、大学図書館が持っているそうしたデータも、公共図書館が持っているデータも、そして学校図書館も、全体もそうなんですけれども、そういうせっかくある電子媒体でのデータが、あるいは文献が、ほかの必要としている視覚障害者などに利用できない状態が続いているから非常にもったいないし、残念でなりません。  

竹下義樹

2018-04-11 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

私は、この解決策として、国立国会図書館関西館が核となり、全国障害者利用可能なデータ収集し、そしてさらに、公共図書館、学校図書館大学図書館ネットワークをつなぐことが基礎的環境整備として必要なことだろうと考えています。  また、これまで、主に視覚障害者のために録音図書が製作され、それはインターネット上のサピエという電子図書館にアップされています。

宇野和博

2018-04-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

中岡政府参考人 現行法におきましては、国立国会図書館絶版等資料につきまして自動公衆送信できる宛先といたしましては、今、一定国内図書館等に限定されておりまして、具体的には政令におきまして公共図書館等に範囲を限定するとともに、施設司書等が置かれていることが要件とされております。  

中岡司

2018-03-28 第196回国会 衆議院 外務委員会 第5号

公共図書館による貸出しサービスとか、貸出しの規制で対処できると考えるところはそれでいいんですけれども、サービスのインフラとして、インターネットを介したデジタル情報については、これは、インターネットを通じてお渡しした方が、コスト的にもパフォーマンス的には現実だというふうには思われるんですが、その場合には、健常者利用障害者方々利用を区別することが難しくなるということが実際に起きると思っていて、不正利用

篠原豪

2018-03-28 第196回国会 衆議院 外務委員会 第5号

ですので、公共図書館等における実務の場では、著作権法第三十七条の第三項に基づくガイドラインがありまして、そのもとに、身体障害者皆様方に、読字に支障のある者のためにも複製等が行われていて、条約が求めている、身体障害などにより書籍を読むことが困難な者にまで受益対象範囲を広げることに、国内的には何か問題があるというふうには思えないということなので、そうなると、なぜ、まずその国内法の準備のために五年間という

篠原豪

2017-04-25 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

先日私が取り上げた公共図書館や、きょう大臣と議論した博物館はそのような地域の知の拠点となり得るものであり、そのような役割を果たす上で、図書館司書学芸員など専門家の果たす役割は極めて大きいものがあると言わなければなりません。  そのような知の拠点を財政的にもしっかり支えることこそ国の責務だということを申し上げて、私の質問を終わりたいと思います。

宮本岳志

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

地域において知識を得る窓口である公共図書館は、個人および社会集団の生涯学習、独自の意思決定および文化的発展のための基本的条件を提供する。   この宣言は、公共図書館が教育、文化情報の活力であり、男女の心の中に平和と精神的な幸福を育成するための必須の機関である、というユネスコの信念を表明するものである。   

神山修

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

このような公共図書館の意義は、我が国国内法で定められているだけではありません。一九四九年にユネスコが採択したユネスコ公共図書館宣言は、時代の流れに伴う変化を受けて、一九七二年と一九九四年に改定が重ねられております。  これも文部科学省に確認いたしますけれども、一九九四年ユネスコ公共図書館宣言の前文を御紹介いただけますか。

宮本岳志

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

○宮本(岳)委員 そして、ユネスコ公共図書館宣言は、「公共図書館は、その利用者があらゆる種類知識情報をたやすく入手できるようにする、地域情報センターである。」と高らかに宣言しております。  そこで、文部科学省に確認しますけれども、今日、我が国には、全ての自治体に公共図書館があるんですか。

宮本岳志

2016-04-14 第190回国会 参議院 総務委員会 第10号

今日は、三月二十二日の当委員会質問しました公共図書館指定管理に関わって伺いたいと思います。  総務省は、昨年八月に「地方行政サービス改革推進に関する留意事項について」と題する大臣名の文書を発出し、地方自治体に、歳出改革一環として指定管理者制度などの導入等についてより一層の取組が必要と、指定管理者が参入しやすくなる環境整備などを行うように求めています。  

吉良よし子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ちょうど二〇一〇年、国民読書年の事業の一環で、国立国会図書館書誌データ学校図書館あるいは公共図書館でも無償で使えるように整備をしようということ、これも議員連盟で、活字文化議員連盟で提唱し、また、これに応える形で国会図書館の方でもさまざま基盤整備を進めていただき、平成二十四年の一月から一定のこうした体制がとられているようでございますが、ただ、全国公共図書館にはまだこのことが浸透していない。  

笠浩史

2012-09-06 第180回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

民間出版者等が刊行する電子書籍・雑誌であるオンライン資料収集機能、及び、当館のデジタル化資料公共図書館等への自動公衆送信機能を開発するための経費でございます。  第二は、電子図書館コンテンツ構築経費でございます。  所蔵資料デジタル化推進し、広く国民に提供するための経費でございます。  第三は、放送アーカイブ構築のための調査経費でございます。  

大滝則忠

2012-07-25 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

先日の、三月の予算委員会テレビ中継入りで、ニュージャージー州のパリセイズパーク市の公共図書館の敷地内に、二十万人の女性と少女を日本軍が拉致して慰安婦にしたというとんでもない記念碑が建ってしまったと。野田総理は、数値、経緯、根拠がないのではないかとおっしゃられましたが、その後政府は動こうとしませんでした。  

山谷えり子

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

この統合検索システムにより、視覚障害者が便利なように、全国点字図書館公共図書館が所蔵する点字図書などの所在について検索できるようにいたしました。  一方、視覚障害者利便性を念頭に置いて、平成十四年度からデジタル録音図書国際標準規格でありますDAISY化に取り組み、現在まで約八百タイトルを作成しております。

大滝則忠

2012-06-15 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

なお、サピエにつきましては、点字図書館サービス充実させるものでありまして、全国点字図書館による共同運営を行っていただくという観点もございますので、全国点字図書館のほか、サピエ利用会員となっていただいています公立の図書館、それから公共図書館であるとか、施設団体方々年間利用料を御負担いただいているという状況でございます。  

岡田太造